- トップページ
- よくある質問
多く寄せられる質問をまとめました
自宅へ来てもらうことはできますか?
徳島県内の方については、指定場所にお伺いいたします。出張料は頂きません。
営業時間は何時までですか?
平日の9:00〜17:00までとなっております。
17:00以降をご希望の場合には、事前に予約して頂ければ対応いたします。
無料相談は、どれくらいの時間で対応してもらえますか?
1時間を目安としておりますが、超えてしまった場合でも無料で対応いたします。
相談内容によっては、1時間では足りないケースもあるかと思いますので、事前に相談内容を簡単にお伝えください。
具体的にどんなことを相談できるのですか?
まず、何が問題となっているのか現在の状況をお伺いします。
今までの経緯もあるかと思いますので、時間をかけてゆっくりお話を伺います。そのうえで、どのような手続きの流れになるのかをご説明させて頂きます。
なお、面談の時点に家族間で紛争となっている場合や、訴訟による解決しか望めない場合には、行政書士の業務として受けることは出来ません。
主人が亡くなった後、何からしてよいか分かりません。
そのようなときのために、相続の専門家がおりますので、どんな内容でも安心してご相談ください。
いつのタイミングで、相続の相談をしたらいいですか?
相続のご相談は、早ければ早い方が良いと考えますが、何年も経過した相続のご相談もお引き受けいたします。
手続きのうち一部だけをお願いすることはできますか?
お客様のご希望により業務の一部だけをお引き受けすることも可能です。
例えば、戸籍収集だけ、遺産分割協議書の作成のみといったご依頼もお引き受けいたします。
ご不明点は無事に解決しましたか?
こちらにない疑問・ご質問がありましたら、お問い合わせフォームにてお気軽にお尋ねください。
TEL.090-9559-5162
電話受付時間 / 平日9:00~17:00